グレーにこだわる。

お久しぶりです。

最近、個人的にめっちゃ忙しくてブログ更新してなかったと、ふと思ったのでブログ更新してみます笑

もちろん仕事も忙しくさせていただいて、写真撮る余裕がなかったってのもあるんですが…σ^_^;




さて、

ヘアカラーでグレーにするのって結構難しかったりするんですが、何が難しいの?


っていうと、

  • ブリーチを何回もしなくちゃいけないので髪が傷む。
  • 黄色味をいかに残さずグレーをだすか。
  • 毛先の色が沈みやすい。
などなど。


しかーし!

最近、グレーを美しくするためにいろいろとこだわって実験や研究を繰り返してきました。


美しいグレーってヘアカラーの中でもかなり難易度が高いんですよね。

自分を実験に使ったりいろいろやりましたよ笑


グレーを制する者はヘアカラーを制する。 
 ↑個人的に笑


とりあえずこだわって来た成果をごらん下さい。

透明感のあるグレー。

と、言ってもこれは僕がやった訳じゃないですが笑

何このオチ笑

ということでグレー系のカラーやりたい方お問い合わせ下さいね〜。

やりたくてウズウズしてます。笑


これは最近僕がやったグレー系カラーです。
ヴァイオレット過ぎないグレーのグラデーションカラー。



久しぶりの更新で分かりにくい記事になってしまってすみませんσ^_^;

では!また^_^











こーへー指名のお客様はお電話にてスタッフにお申し付けください。

気合入れて入らせていただきます!

hairCRAFTZAN BANGKOK

ご予約はこちらから

℡(+66)0847578622 

ご予約は日本語でOKです。

お電話にタイ人が出ても日本語で話すと日本人に代わってくれますのでご安心を!


こーへー

hairCRAFTZAN SalonDirector

佐賀県唐津市出身

美容師歴 18年以上
在タイ歴 14年以上

hairCRAFTZAN立ち上げのヘルプの為2006年に来タイ。
その後1年で帰国するもののタイが懐かしくなりタイに半年も経たずカムバック。


2015年ZANのSalonDirectorに就任


タイ語少々日本語少々。
ヘアカラーには特にコダワリのあるスタイリスト

バンコク の 髪色改善師 こーへーのブログ

タイ バンコクでもヘアカラーを楽しみながらやってます。ナチュラルなカラーからテクニック難易度が高いカラー技術までなんでもお任せ!!ヘアカラーのお話や日常の話を書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000