これがグラデーションカラーです。
2018年、仕事も始まり身を引き締めていきたい所存です。
どーも、こーへーです。
2018年の仕事初日、シーラチャから僕のブログを見て娘さんと遥々バンコクまで来て下さいました!
そういうのって本当に嬉しいです。
感謝!
感謝!
感謝!
でございます!
グラデーションカラーしたくてもグラデーションカラーが出来る美容師…
いや、グラデーションカラーをよくやってる美容師に出会うのってなかなか難しいです。
ですが、ブログを見て発見していただけました。
はい。
こーへーです。
で、今回のビフォーはこちら。
グラデーションのベースにするにはベストですが、これだと毛先だけが明るいカラー。
慣れてないスタイリストさんがやるとだいたいこうなります。
でもベースにするにはベストです!
ではグラデーションカラーしていきます。
まず毛先からブリーチでグラデーションかけていきます。
ただ毛先だけブリーチ塗ればいいって事ではなく、ちょっとしたやり方があります。
ただ塗るだけだと色がパツーン!ってなって自然ではなくなってしまいます。
で、これがブリーチ後。
毛先が一番明るくて徐々に暗く。
これがグラデーションです。
これだけだとあまり綺麗とはいえないのでシルバー系カラーをのせていきます。
するとこうなります。
根本は白髪染を使用。
白髪もカバー出来て、明るくて、ナウいカラー。
グラデーションカラーいかがですか。
※画像は加工しておりません!
普段のカラーに飽きている方、近いうちに短くする予定の方、そんな方は是非ご相談くださいね。
待ってます!
ブログをみた!と言って予約された方、
特に割引はありません!笑
が、すごく喜びます!←どっちでもいいですね笑
では、また!
0コメント