白髪染めに飽きた方へ。

おはこんばんは。

タイ国内コロナ陽性者がしばらく0人が続いているということもあり、バンコクにも活気が戻りつつある様な無いような、今日この頃ですね。

早く日常に戻りた〜い!!
やっぱり普通って幸せなんだなぁと本気で思います。


どーも、バンコクでヘアカラーといえば髪色改善師 こーへーです。


という事で、今回はお客様によく相談される内容です。

よく相談されるのは、白髪染めは飽きた。黒じゃなくて明るくしたい。お洒落なカラーに挑戦したい。。など

実際に、白髪染めってしっかり染めないといけないのでほとんどの場合は暗いカラーになりがちなんですよね。

だけど、ずっと暗い色にしてると飽きますし、いざ明るくしたくても暗い色素が邪魔をして明るくならない。

そんな経験された方も多いかと思います。

そこで、その暗いカラーを明るくする為に必要な事。

  1. ブリーチを使い脱色してかなり明るく。
  2. 脱染剤を使い少しだけ色素をとって少し明るく。
  3. ブリーチでハイライトを入れて動きをだして、明るくみせる。

1のブリーチを全体にするとダメージが強く、あまりオススメ出来ません。(かなり明るくしたい場合にはこれしかありませんが。)

2の脱染剤をつかう。これは少しだけ明るくしたいときにはこちら。全体に明るくしたい場合はブリーチよりまずはこちらをオススメしております。


3のブリーチでハイライトを入れる。これならトップだけに入れるだけでも少し明るく感じることが出来ます。


今回のモデルさんは暗いカラーでは染めてなかったのですが(してない方がやりやすい)
3のハイライトでやってみました。


初めての場合はトップを中心にホイルを10枚くらいで十分だと思います。

まずはビフォー。
ホイルの状態はお見せ出来ません。企業秘密です。(本当は撮り忘れるという…小声)笑


そして、ここにハイライト(他の部分には白髪染め)を入れるとこうなります。

さらにこの後全体にカラーをのせるとこのように馴染みます。

こんな感じです。

明るい雰囲気になりましたよね。白髪染めの一色塗りよりもかなりお洒落になりますよ〜。

白髪があっても遊び心あるデザインに出来ますので、ハイライト推してます。



ぜひ一度ご相談くださいね。


ではまた!!


※ご予約の際は、グラデーションや、ハイライト、ハイトーンカラーなどをご希望の方は特殊なヘアカラー技術が必要になる場合がありますので、ブログをみた!でこーへー指名をお願いしております。

こーへー指名のお客様はお電話にてスタッフにお申し付けください。

気合入れて入らせていただきます!

hairCRAFTZAN BANGKOK

ご予約はこちらから

℡(+66)0847578622 

ご予約は日本語でOKです。

お電話にタイ人が出ても日本語で話すと日本人に代わってくれますのでご安心を!


こーへー

hairCRAFTZAN SalonDirector

佐賀県唐津市出身

美容師歴 18年以上
在タイ歴 14年以上

hairCRAFTZAN立ち上げのヘルプの為2006年に来タイ。
その後1年で帰国するもののタイが懐かしくなりタイに半年も経たずカムバック。


2015年ZANのSalonDirectorに就任


タイ語少々日本語少々。
ヘアカラーには特にコダワリのあるスタイリスト

バンコク の 髪色改善師 こーへーのブログ

タイ バンコクでもヘアカラーを楽しみながらやってます。ナチュラルなカラーからテクニック難易度が高いカラー技術までなんでもお任せ!!ヘアカラーのお話や日常の話を書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000