白髪染で真っ暗な髪の方、大丈夫です。

どーも、こーへーです。

移転リニューアルオープンして、約2週間経ちました。

おかげさまで、オープン以来毎日大忙しです。
感謝、感謝でございます!




さて、今回は白髪染をして暗くなりすぎた方、明るくしたいけど、そのままやっちゃうと色ムラの恐れがあります。

明るくもしたいけど根本の白髪も気になる…。

そんな方には、白髪染の染料のみを脱染。

脱染とは、脱色とは違いメラニンの色はほぼ脱かないので染めてない方がやってもあまり明るくなりません。


しかし!

染めたことのある毛髪に対して脱染を行うと明るくなります。

とくに以前はかなり明るくしてたけど最近は暗めです。という方、脱線をすると以前明るくしてた部分の方が明るくなります。

傷みは脱色より遥かに小さいダメージで済みますのでこのやり方をチョイス。



色ムラになりにくいというのも一つ。


ただ、この方の履歴は僕が担当してた範囲しかわからないのでグラデーション仕上げにすることに。


脱染剤を使用して根本から毛先にかけて明るめにグラデーション。

その後、根本の白髪はもちろん白髪染でカバー。毛先にはシルバー系のグラデーションカラーで透明感を。


仕上がりはこちら。

ディスイズ 完璧。


グラデーション仕上げにすることで白髪染してるのに明るく魅せれます。


さらにオシャレ度アップ。

次回からは脱染する必要はないので、根本を白髪染のリタッチ、また、退色すれば全体的にカラーするだけです。

白髪染でお悩みの方!

暗いだけの白髪染から明るめのオシャレ染めへ!

お客様のなかには白髪染はカラーを楽しめないというイメージがある方も多いですが、もっとヘアカラーを楽しむことが出来ますので、ぜひご相談くださいね。


では!

こーへー指名のお客様はお電話にてスタッフにお申し付けください。

気合入れて入らせていただきます!

hairCRAFTZAN BANGKOK

ご予約はこちらから

℡(+66)0847578622 

ご予約は日本語でOKです。

お電話にタイ人が出ても日本語で話すと日本人に代わってくれますのでご安心を!


こーへー

hairCRAFTZAN SalonDirector

佐賀県唐津市出身

美容師歴 18年以上
在タイ歴 14年以上

hairCRAFTZAN立ち上げのヘルプの為2006年に来タイ。
その後1年で帰国するもののタイが懐かしくなりタイに半年も経たずカムバック。


2015年ZANのSalonDirectorに就任


タイ語少々日本語少々。
ヘアカラーには特にコダワリのあるスタイリスト

バンコク の 髪色改善師 こーへーのブログ

タイ バンコクでもヘアカラーを楽しみながらやってます。ナチュラルなカラーからテクニック難易度が高いカラー技術までなんでもお任せ!!ヘアカラーのお話や日常の話を書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000